Staff Blog
スタッフブログ
シン・エヴァンゲリオンのコラボ商品の販売
技術部門の森本です。
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||ついに公開されましたね。
皆さんはもうご覧になられたでしょうか。
私はTVシリーズから全ての作品を見てきているファンの一人です。
ですが年度末のこの時期、仕事もプライベートも何かと忙しくまだ観に行けていません。
SNSなどでネタばれ情報などが目に入らないよう気を付ける日々です。
早く観に行きたいです!!
1995年にTVシリーズが始まり既に26年・・・。
一つの形態としてここまで長い作品、それも人気を維持したままの作品は他にないのではないでしょうか?
少しコアな話になりますが厳密に言うと「新世紀エヴァンゲリオン」「ヱヴァンゲリオン新劇場版(序・破・Q)」そして今回の「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」とタイトルが異なります。
新劇場版:破からはTVシリーズには登場しない登場しない人物やエヴァンゲリオン、使徒(簡単に言いますと敵)が登場しTVシリーズとは別物とは別物となっています。
そういった意味ではTVシリーズを見ていない方でも新劇場版から入ることができるかもしれません。
エヴァは一見ロボットアニメのようですが実はそうではないところが面白く女性ファンも多い所以ではないかと思います。見たことが無い方も是非見て欲しいですね。
逆にTVシリーズしか見たことのない方は是非、新劇場版もご覧ください。
新劇場版:序はTVシリーズの6話までの総集編的な構成ですが絵は全て新劇場版のために書き直されており高画質でエヴァの世界に浸れます。
おっと、どんどんコアな話になっていくところでした。
そんな長きに渡って人気のエヴァですが、コラボ商品もほかの作品とは一線を画す作品となっています。
なんでこれとコラボしたの?と思ってしまう商品がたくさんあります。
例えばコスメであったり家電製品、外食産業など多岐にわたります。
そして遂に我が社でもエヴァコラボ製品の取り扱いを致します!
え?東洋精器がエヴァ?
と思われますよね。
でも自動車整備業界にもエヴァコラボ製品がたくさんあるんですよ。
著作権などの関係もありここで写真をお見せすることはできませんが、検索エンジンで「エヴァ 工具」などと検索してみてください。
沢山の工具や中にはカーリフトまであります。
そんな私も実はエヴァ初号機のモンキーレンチを持っています。
友人からのプレゼントで頂いたのですが勿体なくて使えず飾ってあります。
そして今回我が社で取り扱うことになったコラボ商品は・・・
ハイパーミニインパクトレンチSI-1600E-01
エアーインパクトレンチです。
これだけ宣伝したのですから1台頂けませんかね?社長!( *´艸`)